2023年8月台湾旅行!これをみればすぐわかる!規制ってあるの?入国必要書類は?街の様子など

2022年3月20日午前0時よりついにやっと台湾への入国規定全て撤廃になりました
そうはいっても入国時に必要な書類はあるの?今の街の様子はどうなっているのか現地からお届けしていきます
台湾入国に際して、入国カードがオンライン化されているので、併せてそちらも

2023年9月以降はこちらにまとまました。

目次

入国必要書類

台湾入国カードのみ必要(日本の出発地、もしくは機内で配布、オンラインも可能)

📝台湾入国時に提出する入国カードがオンラインで可能(英語/中国語/韓国語のみ)

台湾入国オンライン申請

事前に登録しておくと機内で記入しなくてもよくなります。

chinese name 漢字で記入すればいいが、なくても可
VISA typeは観光の場合はノービザなので<免簽證>
往復の便名、台湾到着日、出国日、目的、職業を選択
携帯電話番号、Emailアドレスと右横の数字、
お名前など確認しCONFIRMでOK
日本の住所、台湾の滞在先ホテルの場合はホテル名をチェックし、名前を入力(英語もしくは中国語)

登録すると、1行だけのメールが届きます(QRコードとか一切なし)
台湾入国時にイミグレーションでパスポートを渡すだけでOK
※パスポートの期限だけは確認して下さい。期限まで残りわずかだと台湾に入国できないかも

深夜便を除き、特に桃園空港の到着時は入国手続きが混み合っています。
その後の予定は余裕を持って立ててください

常客証を持っていた方はサイトに行くと簡単に更新手続き可能で10月末まで自動延長されます。

台湾観光局キャンペーン!

台湾に個人旅行で3日以上滞在する方を対象に抽選で5000元相当が当たるキャンペーン実施中
先に登録が必要なので、詳しくはこちらを!
円安のこの時期にはありがたいお小遣い
忘れずに登録してください

街の様子は?

2023年4月17日から 着用するかしないかは自己判断
マスク着用義務 医療機関への訪問、違反者は最高で罰金(15,000元) 
マスク着用推進 発熱、咳などの症状がある、高齢者、免疫力が弱い人、ソーシャルディスタンスが保てない場所(人が多い場所)

2022年4月17日~公共交通機関などでも着用については段階的に自己判断になりましたが、不特定多数の人と乗りあう公共交通機関やデパートなどは8割方まだ着用。
外が非常に暑いので屋外ではほぼ未着用です。カフェやレストランは未着用なので対策はどうなのかな?
着用していないから、どうっていうことは言われないのですがあまりにも多くの方がしているのと、習慣になってしまっていてはずしていないだけかも。

もとより台湾はバイク(原付)乗車時にマスク着用率が高いのです
PM2.5や排気ガス問題で空気汚染がひどい
汚い話ですが、30分以上バイクに乗せてもらった日のお鼻を掃除すると真っ黒いものが。。。
これを踏まえるとなかなか外しづらい状況ではあります


2022年の春ぐらいから、アクリル板を使っての仕切り板、黙食規定などもなく、
レストラン、カフェなどではガンガン食べてガンガン話してます😂
夜市も普通に食べ歩きしてます。
コンサートなどは主催者側の判断によりますが、ずっと声出しはOKです
マッサージ店は施術をする先生方はされている方が多いですが、こちらはしてもしてなくてもな感じです

感染状況

全数把握はすでに廃止、特別チームも解散してしまったので現状はわかりづらいです。
台湾人の感覚的にインフルエンザと同等になっています
あえて2019年当時と違っているというところは飲食店の入口に消毒がおいてあることぐらいでしょうか。
(もちろん中が入ってないこともあります)

もし陽性になったら
軽症の場合は報告義務もないのでいいのですが、
どうしても薬が欲しい場合は薬局、病院に行く場合マスクをして、徒歩、自転車、自分で運転する車などでの移動は可能だが、公共交通機関の使用は避けた方がいいでしょう
治療費は自己負担自費 旅行保険には入っておいたほうがいいでしょう


結論
完全に2019年当時と同様の旅行ができます
台湾の物価もそれなりに上がっているのでそこはご容赦ください

🌟台北市内を中心に巡る 台湾の達人おすすめコース

台湾歴史建築物めぐり

🏦台北歴史建築めぐり🏦 | Funliday_JP 編集部 @ Funliday 旅ログ、おすすめコース、旅行計画

🍍パイナップルケーキ食べ比べ

🍍otonataiwanセレクト/台北の美味しいパイナップルケーキ10選 | otona taiwan @ Funliday 旅ログ、おすすめコース、旅行計画

台湾入国免税対象、持ち込み可能なものについて

✈日本帰国時の参考に

台湾出国時は日本へ出発の場合、空港のカウンターでVIST JAPAN WEBへの登録チェックがある場合もあります

日本入国免税対象、持ち込み可能品

こちらもおすすめ

8件のコメント

  1. はじめまして!
    台湾に3年ぶりに行きます!
    20日くらいかけて色々巡るというイメージで考えていますが、
    現在台湾では、日本のペイペイやメルペイにあたるQRコード決済などは
    あるのでしょうか?
    ちなみに前回の滞在では、現金もしくはカード、悠游卡で決済をしていました。
    もしご存じの方がいたら、ご教授いただけると大変うれしく思います。

    1. ご質問ありがとうございます
      ようこそ台湾へ
      QRコード決済については、台湾でも普及しております。
      LINE payが一番普及していますが、台湾発行のクレジットカード、もしくは銀行口座とIDカードを紐づけてないと利用できません。
      日本のLINE PAYとは一部使えるようですが、これも微妙です
      唯一使用できるのはapple payになりますが、こちら台湾での利用が少ないので微妙です。
      詳しくはこちらをご参照ください
      https://www.funliday.com/posts/taiwan-travel-how-to-payment-for-japanese/
      前回滞在された時同様、現金、カード、悠遊卡をメインに使用ください
      楽しい台湾旅行となりますように

  2. いわゆる在来線および台湾新幹線では今年になって飲食が解禁されたとのことですが、長距離バスについては情報が見当たりません。鉄道と同じように長距離バスでも飲食は解禁されているのでしょうか?

    1. 閲覧いただきありがとうございます

      バスについても飲食は解禁しておりますので、車内でお弁当やお茶など飲んでいただくことは可能ですよ
      2019年当時にもう戻っています
      台湾旅行楽しんでください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。