台湾のトイレ事情、紙が流せないって本当?気になる現在の状況をレポート

海外旅行先のトイレ事情って気になりますよね。
特に清潔感。日本のトイレが世界一ってぐらいきれいで使いやすく、それに慣れてるのでそのレベルが標準な日本人。
では台湾どうなの?イマのトイレ事情をレポートします

冒頭でも書いたように日本のトイレが世界一ってぐらいきれいで使いやすい これは間違いないです
日本の空港に降り立って毎回思う、清潔感と使い心地の良さよ。😭
それに比べたら海外のトイレは世界2位以下しかないんです
そして最近の台湾は頑張って変わってきています。
気になるところをピックアップしてまとめました
ここに書いてないが気になることがあればコメント下さい
できるだけ確認してきます!(男性トイレはごめんなさい)


トイレットペーパーは流せない問題

まずトイレットペーパーが流せる、流せない問題はホテルでもその他どこでも起こりうる問題なので最初にレポートします。

台湾はどこのトイレもトイレットペーパーを流していけないと言われていましたが最近は様子が変わってきました
なぜトイレットペーパーを流してはいけなかったか、というと大きく2つです

  1. トイレットペーパーが水溶性でなかった
  2. 排水の問題(排水管が細い、水圧が弱い)

え?トイレットペーパーに水溶性とそうでないのがあるの?と思われるでしょうが、台湾のはそうではなかったんです。簡単に言うとティッシュペーパー。
ご存知の通りティッシュペーパーの多くは水溶性でありません。
しかしここ2,3年で台湾も水溶性にどんどん変化してきました👏
なので流してもいいトイレが増えてきました。

このようなマークがあればトイレットペーパー流してもOKです

逆にこのような場合はトイレットペーパーを流さないでください

詰まりやすいのでトイレットペーパーや異物を流さないで下さい。

禁止と書いてあればわかりやすいですが、どちらも漢字の羅列だけでちょっとわかりずらいのが正直なところ

ポイントはこの3つ

『勿』=~してはいけない
垃圾桶=ゴミ箱
馬桶=便器
わかる漢字で推察しましょう
 ✖1には『勿』馬桶 衛生紙、~してはいけない、入れる、便器
 =衛生紙を便器に入れないで=トイレットペーパーを流さないで
 ✖2には垃圾桶 衛生紙、投入、ゴミ箱
 =衛生紙をごみ箱に投入する=トイレットペーパーを流さないで
この2を見て、流してはいけないじゃん!トラップ!危ない危ない💦ってなったのは私です

水溶性のトイレットペーパーを用意してあるトイレも多いのですが、特に古いビルや建物の場合、水圧、排水管の細さも問題で流れにくくなるので流せない所も多いです。
かと思いきやめちゃくちゃ水圧がすごいところもあって(大概便座に水滴がつくぐらい)良き塩梅の水圧はないのか?と思うほど

ちょっと面倒くさいですが、必ずトイレに貼ってある指示に従ってください
私たちも毎回確認しながら使用していうのでとても面倒💦です

外出先でのトイレ問題

外出先でのトイレの清潔感とかも気になるところ

再三書きますが冒頭でも書いたように日本のトイレよりきれいな国はないという大前提です

洋式・和式両方ありますが、洋式が多いです。(和式できれいなところはあまり多くありません)
便座シートを提供してるところは非常に稀です。
気になる方は除菌クリーナーなど持参されることをお勧めします。

🚃駅のトイレ
台北MRTの各駅は比較的キレイですが、たまにトイレットペーパーの備え付けがないところがあります
高鉄はキレイです。トイレットペーパーもあります。車両は日本の新幹線と同じなのでトイレもキレイです。
台鉄は微妙でした。駅によりけり。車両内も新しい車両はOKです。

🏬デパート
基本1階にはありませんが、キレイでトイレットペーパーもあります。
フードコートがある階は混み合ってることが多く、他の階をおすすめします。
便座シート提供しているデパートもあります。

🍴レストラン
こちらはレストランのランクがあるようにピンキリです
高級レストランはそれなりきれいなトイレを提供されています
料金がそこそこのお店はそこまでキレイかというと微妙ですが、少なくともトイレットペーパーの提供はあります。

🏪コンビニ
借りれるところは少ないです。もし借りれた場合でもトイレットペーパーがない場合が多いです
(あっても切れてる)

📽️ホールなど公共施設
施設の新旧に左右されるので一概には言えませんが、新しい建物はきれいなところが多いです

🛫空港
桃園、松山両空港はきれいです。不便はありません。

🌳公園など屋外設置
ここはあまりお勧めしません。
観光地は掃除などが行き届いてる場合が多くそれほどですが、ディッシュは持参しましょう

その他 トイレに関すること

🚽ウォシュレット機能
日系ホテルは設置されてるところは多いですが、それ以外は多くはありません。
予約する前にホームページなどで確認されることをお勧めします。
免治馬桶 これが中国語でのウォシュレットトイレです。
中山区などの日本人がよく利用するホテル(ビジネス系でも)設置が多いようです(K hotel、dandy hotelなど)

ウォシュレットトイレ以外で、便座が暖かいトイレはほぼ皆無です。

💧手洗いの水道
最近は自動が増えてきましたが冬でも温水はでません。
デパートなどではペーパータオル、ハンドドライヤーの提供があるところもあります

😣パウダースペース
女性のパウダースペースは最近できたデパートの女性衣料品などを扱うフロアーにはあるところもありますが、少し古いと設置されてないところが多いです。

😩音姫など
音が流れる物はありません

😣おむつ替えスペース
駅、空港など設置されてるところはたまにみかけます。
デパートなども同様、全てのトイレにあるようにはみかけません
授乳室は[哺乳室}は駅、デパートなど準備されてるのでそちらがよいかと

😩こども用トイレ
これはほぼ見かけません。キッズが集まる施設があるところにはあるかもです

😩こどもと一緒に入れるトイレ
見たことあるかもレベルです。微風南山ぐらいしか記憶ないかもこれもこども用トイレ同様、キッズが集まる施設はあるとかもです。

😊車いすトイレ
駅、公共施設、デパートには必ずあります

😊誰でもトイレ
公共の場所では誰でも(男女の性差)なく使えるトイレが増えてきました
台湾はジェンダーに優しいところなので今後もっと増えていくかもです。
どうしても女性用トイレが混みあうのでこういうのがあってもいいかもですね

余談ですが、男性トイレの作りが開放感があるというか、駅などでは通りがかっただけなのに
その姿(背中)が丸見えなんてこともあります🫣

ホテルなど流してはいけないところで流して詰まらせて高額請求というのも聞いたことがあります。
トイレ内の指示に従って下さい。

おすすめ台湾旅

🌞暖かさを求めて台北+暖かい高雄へ

冬に行く台北・高雄3泊4日ツアー | Funliday_JP 編集部 @ Funliday 旅ログ、おすすめコース、旅行計画

🍍パイナップルケーキを求めてin台北

otonataiwanセレクト/台北の美味しいパイナップルケーキ10選 | otona taiwan @ Funliday 旅ログ、おすすめコース、旅行計画

旅行の内容が気に入ったら

ぜひ情報をストックしてください

👇台湾のいまの状況はこちら👇

こちらもおすすめ

2件のコメント

  1. 台湾が、親日国家と聞いて、行きたくなりましたが、私は、難病をかかえておりまして、トイレ事情の良くない国には、行けません。
    サイトを、拝見して、台湾旅行は、諦めました。
    情報を教えて下さって、有り難う御座いました。

    1. 閲覧いただきありがとうございます。
      トイレ事情は10年前よりはかなり改善されましたが、残念ながら日本よりは衛生環境など劣ります
      ここ5,6年に新規開店したデパート、ホテル、駅などは設備もしっかりしています
      安心して旅行に来ていただけるよう台湾も改善していかなければです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。